リモートワークと相性の良い副業

ヒント

近年注目されているリモートワーク。

皆さんの中にも実践されている方や、実践したいと考えている方も少なくないと思います。

今回はリモートワークをしている方にとって始めやすい副業を紹介します。

リモートワークとは?

本題に入る前に、リモートワークについて簡単に説明します。

リモートワークとは「remote(遠隔)」と「work(仕事)」を組み合わせた造語で、オフィスから離れた場所で業務を行うことを指します。

2020年頃からの新型コロナウイルスの流行に伴い注目された働き方で、導入する企業も増えてきています。

リモートワークと相性の良い副業

せどり

せどりとは、対象物を、どこかで安く買って、別の場所で、より高く売ることです。

せどりを行う場合に重要になるのが、下記の観点です。

  • どこで買うか
  • いつ買うか
  • どこで売るか
  • いつ売るか

リモートワークの場合、時間と場所の融通が効きやすいので、上記4つの観点を比較的満たしやすいです。せどりは初心者の方でも比較的始めやすい副業ですが、対象物を購入する初期投資も必要になるので、慣れないうちは少額から始めるのが良いでしょう。

ブログ

ブログの最大のメリットは、不労所得になる可能性があることです。

PV数が増えていくことで、アフィリエイト経由の獲得も増え、安定的に収益になります。

一方で、それなりの収益を確保するためには、少なくない数の記事を作成する必要があります。ブログは最初は全くPV数が伸びず売り上げも上がらないので、そのような中でも継続的にブログを書く忍耐力が必要になります。

また、売上が立ってきた後でも、定期的に更新をしないと、PV数が落ち売上も低下します。

リモートワークの場合、通勤時間がない分などをブログの執筆にあてることもでき、比較的相性が良い副業です。

ライティングの受託案件

WEBメディアなどの記事を書く副業です。

ブログとは異なり、WEBメディアなどからの依頼を受け記事を書き、その対価をもらいます。フリーランス向けの仕事紹介サービスなどで案件を探すこともできます。

ブログの場合、一般的に収益が出るまでに記事数が必要で時間がかかります。また、収益を安定させるためには記事のメンテナンスが必要です。

一方で依頼を受けて記事を書く場合は、納品した時点で対価が発生するのが魅力です。

ただしライターとしての実績がない場合、単価が安くなってしまう傾向にあります。実績を重ねて、有名なメディアなどにアプローチして高単価の案件を獲得していきましょう。

YouTube

ブログと同様に、本業や趣味の内容を発信できます。SNSなどを活用すれば、いわゆるバスって、一気に注目を集められる可能性もあります。

ただ、YouTubeも収益化させていくのは簡単ではありません。特に動画という特性上、伝え方や企画など、再生回数を多くするために様々に工夫が必要です。

逆に、声や伝え方、そして面白い企画をつくれる自信がある場合は、Youtubeが向いています。

Youtube撮影で必要になる机や椅子、ライトなどはリモートワークでも活用できるので、設備面での相性も良いでしょう。

また、Youtubeの動画投稿には、撮影や編集など様々な工程が必要になります。それらの時間を確保しやすい点もリモートワークとの相性が良いでしょう。

動画制作の受託案件

こちらもブログとライティングの委託案件の関係に似ています。基本的には案件ベースで費用が発生するので、行なった分だけ稼ぐことができます。

一方で、動画の場合、よりスキルが求められるでしょう。動画撮影や編集スキルなどはしっかり勉強をする必要があります。

自身でYoutubeの投稿をしている場合は、それらの経験が活かせるので、受託案件も取り組んでみても良いかもしれません。最初は自身のチャンネルの投稿と受託案件を組み合わせて、自身のチャンネルで収益の目処が立ってき次第、徐々に受託案件の割合を減らしていくのがお勧めです。

投資

投資には日本株、米国株、仮想通貨、FXなど様々な種類があり、メリットやデメリットもリスクの度合いも様々です。まずはリスクの低い始めやすいものから行うと良いでしょう。

たとえば毎月定額を積み立てていくインデックス投資などがお勧めです。

また投資の良い点は、比較的ほとんどの人が行える点です。

ブログやYoutubeなどについて、会社で副業が禁止されていてできないという方もいらっしゃるかもしれません。ただ、投資であれば資産運用の面が強いので、行える人が多いでしょう。

まとめ

リモートワークの場合、時間も作りやすく、場所や時間の融通が利きやすいため、副業との相性が良いと思います。

副業にも様々な種類があり、始めやすさも異なるので、できるものから少しずつ検討してみていくのが良いでしょう。

タイトルとURLをコピーしました